PR

証券会社へのマイナンバー通知義務化。しないとどうなる?

証券会社

 

2016年1月1日以降証券会社に口座を作る際に、マイナンバーの通知が必要となりました。

 

また、2016年1月1日以前に口座を作った場合は、2018末までにマイナンバーの通知が必要になります。

以下では、証券会社とマイナンバーについてご紹介します。

 

 

マイナンバーを通知する、とは?

 

マイナンバーを通知するとは、言い換えるとマイナンバーを提出すると同義です。

2018年現在以降に証券会社での口座を新しく開設する場合、マイナンバーを提出することが義務付けられました。

 

すでに口座を持っている人は?

 

2016年1月1日以前に既に開設している人は、2018年末までの提出が必要です。

まだまだ先と思う人もいると思いますが、これはあくまでも猶予期間なので、早い提出に越したことはないでしょう。

 

読者の皆さんの気持ちはよくわかります。

 

メンドクサイ!

 

まさにこの一言につきますね。

 

そもそもマイナンバー制度というのは、公的手続きの大幅な効率向上を目的に作られました。

確かに効率の向上もマイナンバーを作られる理由となると思います。

 

ですが、マイナンバーが作られた理由は国が国民の監視精度を向上させるともとれます。

このご時世、脱制や不透明なお金の動きが多いので仕方ないとは思いますが、善良な市民にとっては法的なマニュアルが増えてしまいましたね。

 

マイナンバーを提出しないと・・・

 

ではマイナンバーを期限までに提出しないままにしておくとどうなるか?

という疑問に焦点を当ててみます。

一部の証券会社では、もしマイナンバーの提出を拒否または無視した場合、非課税制度の廃止やそのほかのアドバンテージが課せられることとなります。

 

ですが、その他の証券会社に関しては、マイナンバー未提出者に関しどのような対応をとるのか決定されていません。

今後のマイナンバー未提出者に関しての対応に関しての動向が気になるところですが、今のところの予想としては、おそらく2019年までにそれぞれの証券会社も、何かしらのペナルティを課すことになるだろうと思われます。

 

今のところマイナンバー提出制度制定以前に口座を既に持っている人も、早め早めの対応が結果として損をしないと思います。

 

まとめ

証券会社へのマイナンバーの提出義務により、口座保有者の中で大きな反発がありました。

ですが、意固地に提出しないのは自身の損につながると思います。

まだまだこの件についてはふわふわしたままですが、いずれ確実にシステムが確立します。

土壇場になり焦らないようにも、今のうちに対応をすることが大切です。

 

タイトルとURLをコピーしました